感慨深い春
明日から4月、新年度が始まります。
2月に就職してから2ヶ月間、無我夢中で過ごしてきましたが、
このほど1年間の契約更新が叶い、ほっとしています。
正社員をドロップアウトしてから6年後の春。
7度目の転職先で、やっと手にしたささやかな安定。
これからも維持できるよう、頑張っていきます。
定期的な収入があるというありがたさを、ずっと忘れていた日々。
短期間での転職を繰り返し、自閉症スペクトラムを自覚してからは
在宅のWebワークで生計を立てようと試みたこともありました。
しかしプログラミング等の技能も熟知している特定分野もなく、
処理速度の遅い私がそれだけの収入を得るには、睡眠時間を
削って大量の仕事をこなさなければ無理だと悟りました。
もっとも睡眠時間を削る前に、眼・肩等の体の各部分が
悲鳴をあげるのではないかと、たやすく想像がつきましたが。
引きこもりに終止符を打って、もう一度社会に出て働きたい。
この願いを多くの方々が支え、応援してくださいました。
本当にありがとうございます。
なかでも現在の職場を受けるよう勧めてくださった障害者
職業センターの担当職員さんと、私を採用してくださった
担当者の方が、この春の人事異動で転勤されます。
深い感謝の念と共に、転勤先での活躍をお祈りしています。
2月に就職してから2ヶ月間、無我夢中で過ごしてきましたが、
このほど1年間の契約更新が叶い、ほっとしています。
正社員をドロップアウトしてから6年後の春。
7度目の転職先で、やっと手にしたささやかな安定。
これからも維持できるよう、頑張っていきます。
定期的な収入があるというありがたさを、ずっと忘れていた日々。
短期間での転職を繰り返し、自閉症スペクトラムを自覚してからは
在宅のWebワークで生計を立てようと試みたこともありました。
しかしプログラミング等の技能も熟知している特定分野もなく、
処理速度の遅い私がそれだけの収入を得るには、睡眠時間を
削って大量の仕事をこなさなければ無理だと悟りました。
もっとも睡眠時間を削る前に、眼・肩等の体の各部分が
悲鳴をあげるのではないかと、たやすく想像がつきましたが。
引きこもりに終止符を打って、もう一度社会に出て働きたい。
この願いを多くの方々が支え、応援してくださいました。
本当にありがとうございます。
なかでも現在の職場を受けるよう勧めてくださった障害者
職業センターの担当職員さんと、私を採用してくださった
担当者の方が、この春の人事異動で転勤されます。
深い感謝の念と共に、転勤先での活躍をお祈りしています。
スポンサーサイト
テーマ : アスペルガー症候群・自閉症スペクトラム
ジャンル : 心と身体