地震再び
木曜日の夜、強い地震が起きた。
昨年9月の地震によるブラックアウトの記憶が蘇った。
幸い停電はなかった。
ガスも水道も大丈夫だった。
一週間くらい平年より高めの気温で推移していたものの、
2月の北海道で暖房なしの生活は不可能だ。
私個人は影響をあまり受けなかった。
小物が落下した程度だ。
しかし、報道から多くの人が影響を受けたことを知った。
昨年の地震と関連があり、しばらく注意が必要だそうだ。
このようなときに、平穏な日常のありがたさを思い知る。
そして、地震を含めた自然災害の被災者の方々の心情に
思いを巡らせる。
突然降りかかる不条理。
怒り、悲しさ、苦しさ、辛さ等を耐えていくしかない。
その記憶を抱えながらも、暮しは続いていく。
人間は非力だけれど、強いとも思う。
今回の地震で、私はしばらく不安定になるかもしれない。
それでも、不安定を受け入れ少しずつ強くなりたいと
切に願うばかりだ。
昨年9月の地震によるブラックアウトの記憶が蘇った。
幸い停電はなかった。
ガスも水道も大丈夫だった。
一週間くらい平年より高めの気温で推移していたものの、
2月の北海道で暖房なしの生活は不可能だ。
私個人は影響をあまり受けなかった。
小物が落下した程度だ。
しかし、報道から多くの人が影響を受けたことを知った。
昨年の地震と関連があり、しばらく注意が必要だそうだ。
このようなときに、平穏な日常のありがたさを思い知る。
そして、地震を含めた自然災害の被災者の方々の心情に
思いを巡らせる。
突然降りかかる不条理。
怒り、悲しさ、苦しさ、辛さ等を耐えていくしかない。
その記憶を抱えながらも、暮しは続いていく。
人間は非力だけれど、強いとも思う。
今回の地震で、私はしばらく不安定になるかもしれない。
それでも、不安定を受け入れ少しずつ強くなりたいと
切に願うばかりだ。
スポンサーサイト
テーマ : アスペルガー症候群・自閉症スペクトラム
ジャンル : 心と身体