綱渡り
新年が明けて早や5日めです。
遅まきながら、今年もよろしくお願いします。
年末年始を実家で過ごし、昨夕自宅に戻りました。
荷物を片付けて眠りにつきましたが、何故か
2時間おきぐらいに目が覚めることを繰り返し、
すっきりしない朝を迎えました。
さっと気持ちを切り替えられない、ざわざわ感が
続いています。
就活に本腰を入れなくてはなりません。
午後からハローワークにて、求人(一般枠・障害者枠)を
閲覧しました。
障害者枠の事務の求人は少なくて、私の特性に寛容そうな(?)
公共性の高い一般枠の求人の多くは、「更新なし」か「最長○年」の
期間が決められています。
生きていくためには、期間が決められた求人先を渡り歩くことも、
選択肢に入れておく必要があるでしょう。
職が途切れないように、うまく綱渡りができれば良いのですが、
運と要領のよさが問われると考えています。
その場合、不安につきまとわれる状況を覚悟するほかは
ないでしょう。
残念ながら、事務のほかに向いている職種がない私です。
物を見て回るのが大好きですが、それらを創造する才能も、
アイデアも、デザインする絵心にも恵まれていないので、尚更
惹かれるのかもしれません。
長時間の立位作業に耐えられるだけの体力もありません。
働かない限り、蓄えが底をつく「Xデー」は刻々と近づいてきます。
とにかく就活、がんばります!


遅まきながら、今年もよろしくお願いします。
年末年始を実家で過ごし、昨夕自宅に戻りました。
荷物を片付けて眠りにつきましたが、何故か
2時間おきぐらいに目が覚めることを繰り返し、
すっきりしない朝を迎えました。
さっと気持ちを切り替えられない、ざわざわ感が
続いています。
就活に本腰を入れなくてはなりません。
午後からハローワークにて、求人(一般枠・障害者枠)を
閲覧しました。
障害者枠の事務の求人は少なくて、私の特性に寛容そうな(?)
公共性の高い一般枠の求人の多くは、「更新なし」か「最長○年」の
期間が決められています。
生きていくためには、期間が決められた求人先を渡り歩くことも、
選択肢に入れておく必要があるでしょう。
職が途切れないように、うまく綱渡りができれば良いのですが、
運と要領のよさが問われると考えています。
その場合、不安につきまとわれる状況を覚悟するほかは
ないでしょう。
残念ながら、事務のほかに向いている職種がない私です。
物を見て回るのが大好きですが、それらを創造する才能も、
アイデアも、デザインする絵心にも恵まれていないので、尚更
惹かれるのかもしれません。
長時間の立位作業に耐えられるだけの体力もありません。
働かない限り、蓄えが底をつく「Xデー」は刻々と近づいてきます。
とにかく就活、がんばります!

- 関連記事
-
- 時間どろぼう (2018/01/07)
- 綱渡り (2018/01/05)
- 光陰矢の如し (2017/12/29)
スポンサーサイト
テーマ : アスペルガー症候群・自閉症スペクトラム
ジャンル : 心と身体